01/13 首里公園企画展



うるしの王国 琉球 
   〜うるしが語る琉球・首里城の歴史〜


琉球王国は、首里城での儀式・儀礼に使用する道具や、中国皇帝や徳川将軍等への献上品として漆器の製作を行なっていました。神へ捧げる儀礼用の漆器、国と国との架け橋となった献上用の漆器、様々な使われ方をされた琉球漆器をぜひご覧になって下さい。



企画展日程

場 所: 首里城公園 有料区域 南殿二階 特別展示室

展示内容: 〜献上された琉球楽器〜 平成22年12月18日〜平成23年2月9日(水)開催中

      〜 青貝の輝き 〜平成23年2月10日〜4月22日(金)




詳細はショップblogにて確認頂けます(下記のリンクより)

  首里城公園企画展『うるしの王国 琉球』1
  首里城公園企画展『うるしの王国 琉球』2





下記は展示終了しました

 〜上に捧げたうるしのうつわ〜 平成22年10月2日終了
 〜ごちそうを盛る うるしのうつわ〜 平成22年12月17日終了